かに取り寄せ通販の感想・失敗談!注意すべきポイントは?年末年始は売り切れ続出!しょっぱすぎる?カニを食べている間は誰も話さない?デートで相手に剥かせ続けるとキケン?カニにまつわる思い出まとめ!かに取り寄せ通販の感想・失敗談!同じ失敗をしないためにチェック!
Contents
かに取り寄せ通販の感想・思い出・失敗談①!ピンチ!年末年始は売り切れ続出!

https://goo.gl/images/PqKQ3e
年末年始に家族でカニを食べよう♪と思い立ったものの、行動がいつも遅い私…
直接買いに行くのも面倒だし近くにないし、自分の目で探すには何が良いカニなのかわからない…
自宅にそのまま届けてくれるなんてらくちんだし、今回カニは通販で頼んでみよう!
そう思った私はカニの通販サイトをいくつかさらっと見てみて、「色々種類があるしランキングもあるし楽しく選べそう♪」とうきうき。
しかし、決断はいつも後回しの悪い癖が出て、そのまま一度サイトを閉じてしまいました。。。
これが大間違い!!
大晦日ギリギリになってから「通販でポチっちゃおう!」といざカニの取り寄せ通販サイトへいくものの…
ランキング上位の人気の蟹商品は軒並み売り切れ!!
みんな行動が早い…
やっぱり早め早めに注文した方が好きなものを選べるし、到着日も安心だからオススメ!
せっかくカニを選ぶならランキング上位の気に入ったものを満足して買いたい!
この気持ちだけはあったものの、行動が伴わず、後の祭りでした…
これから年末年始にカニを家族団らんで食べたい!という方や、
誕生日や記念日に大切な人とゆっくりカニを楽しみたいという方、
お歳暮やお中元でお世話になった方に感謝の気持ちを示したいという方…
なるべく実際に食べたい日・到着させたい日より早めに、できればカニを食べよう!と決定した段階で注文することがオススメです!
せっかくカニを自宅で食べるなら…絶対に後悔しないカニパーティーを楽しんでくださいね♡
>>カニ取り寄せ通販で選ぶならココ!おすすめランキングはこちらをチェック!
かに取り寄せ通販の感想・思い出・失敗談②!味がしょっぱすぎる?
カニを通販で買う際に心配なのが、味!!
だって、実際に味見して買うことができないから…!
でもでも、これってあんまり直接買いに行く際と変わらないんですよね。
たまに市場や空港などでは味見させてくれたりしますが、基本的に蟹は高級品なので試食できないところがほとんど。
だったら、絶対に安心できるところから購入したい!!ですよね。
以前、実家でカニを食べよう!ということになり、ろくに調べもせずにパッと見つけた通販で適当に見繕ってカニを購入したのですが…
しょっぱい!!!!
食べてみたら、とにかくカニの塩っ気が強かったんです!!
もう少し塩を抜く方法などがあったのかもしれませんが、よくわからずそのまま無理して食べてしまいました…
説明に忠実に解凍したはずなのに…なぜ??
こんなことが起こらないためにも…
口コミやレビューなどで「実際に食べた方」の感想評判をチェックしてからカニは購入しましょう!
数千円であれば、十分大きな買い物。
失敗しないためにも、よくよく調べてから購入するよう心がけましょう!
※ちゃんと納得するまで調べるためにも、日数には余裕をもって調べ始める⇒注文完了まで済ませるべきです!
かに取り寄せ通販の感想・思い出・失敗談③!カニを食べている間は誰も何も話さない?

https://goo.gl/images/CLgNYo
これは特に文句とかではなく(笑)、家族との思い出話です。
カニって、美味しい。
だから夢中になる。
そして話す暇もなく食べるので誰も口を開かなくなる…
話には聞いていたのですが、それってホント?
って、ちょっと疑ってました。
でも、実際に我が家でも。。。
起こったんです!!!
蟹を前にして、急に訪れる、沈黙。(笑)
みんなカニに夢中でしゃべらないから、なんだかおかしくて笑っちゃいました(笑)
いつも静かな家庭であれば違和感ないのでしょうけど…
常にわいわい騒いでいる我が家のような家庭だと違和感ありまくりです(笑)
「カニたべてるあいだ、 ほんとに誰も話さなかったよね」
「あのシーンとした感じってちょっとおもしろいよね」
「誰が最初にはなし始めるかなーって様子伺っちゃった」
…と、ある程度カニを食べ進めてから話に花が咲きます(笑)
これまたカニのおもしろいところだな~と実感。
カニ好き家族は蟹ならではの沈黙をご自宅で味わってみてはいかがでしょうか?
家族で食べたい・好きなカニが違う…
そんなときも、蟹通販なら蟹の2種・3種詰め合わせセットの販売もあったりするので、オススメです!
年末年始だけでなく、お誕生日や記念日に食べるのも素敵です♡
家族みんなが笑顔になれるカニ通販、ぜひ一度試してみてくださいね★
>>失敗しないカニ取り寄せ通販の厳選比較ランキング決定版はこちらをチェック!
かに取り寄せ通販の感想・思い出・失敗談④!デートで相手にカニを剥かせ続けると危ない?
これは私の母親と父親のお話。
結婚前、初めて二人でおうちカニデートをしようと集まったある冬の日のこと…
2人ではちょっと多すぎるくらいの豪華なカニを注文した両親。
大量の蟹に、私の母はるんるん(^^♪
豪華な蟹の「姿」もあり、わくわく感も高まります!!
解凍は二人で協力して済ませて、あとは美味しく食べるだけ★
…のはずが…
なんだかいつまでたっても私の父親の方がカニを剥き始めない。
仕方なく私の母がカニを剥き始めることに…
一度始めてしまうと、「作業」のようにして、続けていくらか剥いてしまいたいもの。
そしてあとから、いっぺんに剥けた蟹をゆっくりいただく…
これを期待して、ある程度カニを剥いてしまおうと母はカニを剥くことに集中。
剥いては横の大きなお皿に置いていって…
これを繰り返していたところ!!!
気がついたら、剥いた分の蟹がそっくりそのまま忽然となくなっているではありませんか!!
なんと、私の父がテレビを見ながらカニを全部食べてしまっていたのです!!!!
このあと、修羅場になったのは想像にかたくありませんね…(笑)
食べ物の恨みは怖いですからね…(笑)
なんでそんなことが起こったのか、私の父に尋ねたところ…
「なんだか楽しそうにどんどんどんどんカニを剥いていって全然食べないから、剥きたいのかなーと思って。食べちゃった。」
…とのこと…!!!
いやいや、これは怒られますね(笑)
蟹を剥きたいだけの人なんているわけがありません!(笑)
ある程度剥いてから、剥き終わったカニを美味しくゆっくり食べたい…
その気持ちは娘の私もよーくわかるので、父の方を持つことはできませんでした(笑)
好きな人・大切な人とカニを食べるときは…
どちらか一方に剥かせ続けるのではなく、お互いに自分の分を剥くか相手を思いやって交代制にしましょうね!
これが災いを防ぐ方法です(笑)
実家でカニを食べるたびにこの初カニデートでの父の失態がネタになっているので私は面白くていいのですが(笑)
また、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭も要注意です!
お母さんはお子さんの分を剥いてあげている間、自分の分を剥いたり食べたりはなかなかできないもの。
それをお父さんや少し大きくなったお子さんたちはくみ取ってあげてくださいね!
そうしないと、準備だけしてなかなか自分は食べられない、お母さんのフラストレーションがつのっていってしまいますからね!
これはカニ取り寄せ通販であってもなくても、おなじ。
蟹でなくても言えることかもしれませんね。
家族みんなで助け合って団らんするようにしましょう♡
かに取り寄せ通販の感想・思い出・失敗談⑤!好きなものを最後までとっておく戦法は危ない?

https://goo.gl/images/4m7MDU
我が家は3姉妹で、私は長女です。
いつも食べ物の争奪戦が起こると譲ってしまう…というより、譲らざるを得ない状況に甘んじていました。
でも、カニだけは大丈夫!!
蟹が盛り付けられている大きな皿から自分の皿に取り分けて、そこで身を剥いていくので安心だな~と思っていたのですが…
私の図々しい妹達にはそれも通用しませんでした…(涙)
蟹を姿で頼んだ時は…
カニの甲羅は呑兵衛の父が日本酒を入れて飲む?食べる?のが定例で、子供の頃はカニミソにもあまり興味はないので甲羅は取らないとして…
やっぱり、争奪戦になるのは「足」の中でも大きい部分!!
爪も肩肉もぷりぷりで美味しいのですが、子供の時に食べやすいのはやっぱりカニの足!
好きな人も多いはず。
これをとにかく奪い合っていました(笑)
でも、「蟹の足をひとつ皿にとって剥き終わるまでは次の蟹の足に手を出さない」というのが暗黙のルールとしてあると長女の私は思っていましたし、家族の間でもしばらくはこのルールが破られることはありませんでした。
でも、実家で何度かカニが出るたび…
ついに妹たちの強奪が始まるのです!!
やっぱり、後半カニの足が少なくなるにつれ、みんなの食べるスピードがアップ(笑)
我先にとカニの足をキープするようになります。
私も必ず先にお皿にとっておいて、それからゆっくり剥いて食べるようにしていましたが…
妹たちがまだ自分のお皿にあるにもかかわらず、人の蟹を奪ってきたのです!(笑)
もう、蟹の美味しさの前に暗黙のルールも何もありません。
自分の蟹は自分で守るしかないのです!!(笑)
それを思い知ったカニパーティーでした…
あの頃は本当に蟹の争奪戦はシビアで激しいものでしたが、今となってはそれもいい思い出です(笑)
小さなお子さんが複数人いるご家庭では、最後の方になったらきれいに蟹を分けてあげて、けんかにならないよう配慮してあげてくださいね(笑)
美味しいからこそ、争いがおこる…
蟹もなかなかに罪深いですね(笑)
コメントを残す