大晦日/年末年始カニ料理レシピ決定版!おすすめランキング1位は簡単なかにしゃぶ!他にもカニを存分に楽しめるレシピが盛りだくさん!!大晦日/年末年始カニ料理レシピ決定版!早速見ていきましょう!!
Contents
カニ料理レシピランキング!!
寒くなってくると食べたくなるのが、「カニ」ですよね。冬の定番と言ってもいいかもしれません!
年末年始は特に贅沢な食事ということで食べられる方も多いと思います。
そこで様々な調理法が出来るカニのレシピランキングを一挙ご紹介したいと思います!!
第1位 カニしゃぶ!

https://www.saihok.jp/hokkaido/gourmet/zuwaigani/
やはりカニを1番楽しめる料理と言えば「カニしゃぶ」ですよね!!
家族団らんで楽しめること間違いなしですよね!
そしてなによりカニを楽しんだ後のだしで雑炊にしたり、麺を入れたりとカニを存分に堪能できます!
最近ではカニしゃぶ用に初めから殻が剥いてあるものも売ってあるので、それを使うのもいいかもしれませんね(*^^*)
第2位 シンプルにボイルで!

http://www.xn--u8j4cwbx730ailzd.com/hikaku/kani04/
シンプルにカニを味わえるのはボイルですね。
ポン酢をつけるのも良いですし、蟹酢というのもアリですよ!
蟹酢のレシピはこちら。
・酢 大さじ2 ・醤油 大さじ1 ・生姜の絞り汁 少々
これらを耐熱容器に入れて、レンジで15秒チンするだけ!
食べたことのない方は一度試してみてはいかかでしょうか!
第3位 焼きカニ

https://item.rakuten.co.jp/morigen/zuwai-01/
カニの香ばしさを楽しめるのは、やはり焼きカニではないでしょうか!
七輪で炭火焼きも風情があっていいですね^^*
また、魚焼きグリルでも簡単にできますし、最近ではフライパン用のアルミホイルもありますのでそちらで焼くこともできます!
食べる際にはすだちをかけてさっぱりとお召し上がりください^^
第4位 カニ鍋

http://www.get-flavor.com/
「カニ」と聞いたら「カニ鍋」と連想する人も多いのではないでしょうか!
カニしゃぶ同様家族団らんで楽しめますし、カニのだしがいっぱい出たあとのシメの雑炊やうどんも楽しみの一つですよね^^
食べる時に柚子こしょうを入れるのもいいですね!
一般的なシメもありますが、最近ではラーメンやパスタなどを入れたりもするみたいです!
例えば、カニ鍋をトマトベースにします。シメの時は残りのスープに塩・生クリームを入れ、そこへ茹でたパスタを入れます。
パスタにスープを絡ませたらお好みで粉チーズをかけたら「カニトマトスパゲティ」の出来上がり♪
第5位 カニ飯!

http://kani-net.com/recipe/crab-recipe-150618
カニ飯と聞いたら、私は「贅沢~!」と思いますね。
そのまま食べるのではなくご飯に混ぜるというところがまた、贅沢な使い方ですよね!
ですが、ご飯にカニエキスがしみ込んでこれまた美味しいこと間違いなしなんです!
ご家庭でも簡単に作れることもあって、カニ飯と合うおかずを探したりと食事が豪勢になりますね♪
第6位 カニちらし!

https://cookpad.com/recipe/1228380
カニの身をふんだんに使ったちらし寿司!
一緒にいくらも乗せると更に豪華になって年末年始のメイン料理になりますね!
錦糸卵などいろんな食材を混ぜることによって彩りも華やかになっていいですよね^^
たまにはこんな使い方もありではないでしょうか♪
第7位 カニパスタ!

https://r.gnavi.co.jp/jar2j8s20000/
なんだかんだカニを食べ続けると飽きてしまう人もいるかもしれませんね・・・
でも、こういう時に様々なアレンジができるのもカニの良いところです♪
たまにはパスタとして頂くのもいいですね!
やはり一番相性が良いのはトマトベースでしょうか^^
フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが出たら塩・ホールトマト・パスタの茹で汁を入れて、煮詰めたらそこにカニを投入。
少し混ぜたらパスタを入れて絡ませます。あとはお好みで黒胡椒をかけたら出来上がり!
第8位 カニクリームコロッケ

https://cookpad.com/recipe/2556003
カニクリームコロッケは家で作るには少し難しいのでは・・・と思う方も多いと思います。
ですが、そんな方でも簡単に作れる方法があるんです!
1個1個衣をつけて揚げる・・・というのが手間ならば!スコップコロッケにしてしまえばいいんです^^
フライパンにバターを熱し、薄切りにした玉ねぎを炒めます。
そこに薄力粉を加えて粉っぽさがなくなったら少しずつ牛乳を加えます。
そこにカニ・マッシュルーム・塩コショウを加えて混ぜたらカニクリームの完成!
そのカニクリームを耐熱皿に敷き詰めて上にパン粉振り、オリーブオイルをかけます。
トースターでいい感じに焦げ目がつけば完成~♪
家族みんなで食べたい分だけすくって食べるというのもまた楽しいですし、おすすめです!
カニレシピランキングまとめ!

http://echizenkani.tv/lineup/echizen/
ここまで様々な調理法を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか!
このランキングに載っていない調理法もまだまだたくさんあると思います^^
茶わん蒸しや、ピザ、フライに炒飯・・・とカニレシピのレパートリーはたくさんあります!
年末年始の食事の際には参考にしていただけると嬉しいです^^
カニをたくさん食べて素敵な年末年始をお過ごしくださいね☆
コメントを残す